080-7697-8367
受付時間 9:00~18:00(月曜定休)

日常生活のお困りごとに

・安心見守りサービス
生活支援・見守り訪問・身元保証・任意後見・死後事務委任がセットになった会員サービス
・生活支援サービス
介護保険など公的支援の対象にならない日常生活のお困りごとの解決を

こんなお悩みありませんか?

  • 入院時の保証人がいない。
  • 住居等の契約時に保証人が必要。
  • 将来もしもの時のキーパーソンがいない。
  • 家族が離れ離れに暮らしているので親が心配。
  • もし認知が入ってしまった時にどのような備えが必要かわからない。
  • 自分が亡くなった時に資産や死後事務はどうするんだろう?
  • 高齢の独居で不便な事が多い。
  • 元気なうちに将来についてしっかり考えたい



  •  
  • 安心見守りサービスをご利用ください。
     
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんなお悩みありませんか?

  • ヘルパーには頼めない、ちょっとしたお手伝いがほしい。
  • 観光に行きたいが、付き添ってくれる人がいない。
  • スマホやインターネットの事を教えてほしい。
  • 葬儀やお墓をどうしたら良いか迷っている。
  • 近くに身寄りがおらず、手術や転居時の身元保証人がいない。
  • 将来、認知症になった時が心配だ。
  • 遠方の両親が困っていても手伝いに行けない。
  • 離れて暮らす祖父母を定期的に訪問して見守ってほしい。



  •  
  • 生活支援サービスをご利用ください。
     
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

“くるみ”の安心見守りサービス&生活支援サービス


介護保険など公的支援の対象にならない日常生活の困りごと。
私たちが家族としてお手伝いします。

 相談無料・年齢不問 
地域密着の生活支援サービス
1

地元企業だから安心

“くるみ”の生活支援は勝浦市が拠点。
地域に根差したサービスを提供します。
地元企業だからできる地域巡回を実施し安心をお届けします。
専門分野は専門家が対応
2

有資格者がいるから安心

司法書士・税理士・介護福祉士など、必要に応じて有資格者が対応します。

※別料金となる場合があります。
単発利用は契約書不要
3

契約書があってもなくても安心

“生活支援サービス”は単発なら契約書不要。
必要な時に必要な分だけご利用いただけます。
どうぞお気軽にご依頼ください。

繰り返しの利用なら、定期利用プランがおすすめ。
ご希望の内容で契約書を作成するので安心です。

“安心保証サービス”では、より手厚い支援をご用意。
・今の暮らしを支える「身元保証」
・将来に備える「後見保証」
・最期を見届ける「旅立ち保証」
この「3つの保証」を組み合わせ、将来の不安を安心に変える最適なプランを作成します。
詳細はお問合せください。

サービス内容・料金

生活支援サービス

対応時間
9:00~18:00
(曜日不問・年末年始を除く)

利用料金
 15分ごとに1,500円 
または
 1時間ごとに5,000円 

*** ご利用例 ***
45分のご利用  : 4,500円
1時間15分のご利用: 6,500円
  • ※料金はいずれも税込
    ※時間外・当日対応は25%割増
    ※深夜(22時~5時)は50%割増
    ※物品購入などの立替は実費請求

安心見守りサービス

司法書士が契約書を作成する
会員制サービスです。

・今の暮らしを支える「身元保証」
・将来に備える「後見保証」(任意後見)
・最期を見届ける「旅立ち保証」(死後事務委任)

この「3つの保証」を組み合わせ、
将来の「不安」を「安心」に変える
最適なプランを一緒にお作りします。

対応地域

勝浦市(全域)
隣接地域の方はご相談ください

ご依頼・お問合せはこちらへ

お電話でのご依頼・お問合せ
080-7697-8367
受付時間 9:00〜18:00(月曜定休)
フォームでのご依頼・お問合せ

私たちの想い

世の中には高齢者の単身世帯、障碍者の親亡き後の不安など、公的な福祉だけでは解決できないことがたくさんあります。これまでは家族やご近所などの地域コミュニティが支えてきましたが、それが失われつつあるのが現状です。
私たちは「誰かの役に立ちたい」という方々と共に地域コミュニティを再生し、様々な不安を抱えた方々をサポートしたいと考えています。

ご利用者の声

独り暮らしになり、不便な事も出てきたのでありがたい。今後は定期利用や身元保証の契約を検討しようと思う。
80代 男性
勝浦でも早くこのようなサービスが始まってほしいと思っていました。応援しています。
80代 女性
急なトラブルだったがすぐに対応してもらえた。いざという時は地元が安心だと実感した。
70代 男性
実家の父のために生活支援サービスを依頼しました。なかなか帰れない自分の代わりに親孝行してもらえたかなと思います。
40代 女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ご依頼について

    Q.どのような支援が受けられますか?
    A.メニューより「サービス内容・料金」をご覧ください。

    Q.介護ヘルパーの代わり(入浴介助など)をしてもらえますか?
    A.有資格者が対応する場合でも、介護サービスに該当する支援はできません。

    Q.役所や契約の手続きを代わりにやって欲しい。
    A.行政書士・司法書士など、対応する有資格者へおつなぎします。(別料金)

    Q.担当者を指名できますか?
    A.指名はできません。支援に特別な配慮が必要な場合は、事前にご相談ください。

    Q.離れて暮らす両親の支援を依頼できますか?
    A.可能です。ただし、ご利用者本人(ご両親)が支援をお望みの場合に限ります。

    Q.今日中に来て欲しいのですが…
    A.内容や場所により可能な場合があります(割増料金)。まずはご相談ください。

    Q.依頼をキャンセルしたい。
    A.いつでもキャンセル可能です。ただし、訪問のため移動を開始した後はキャンセル料が発生します。
  • 掃除のお手伝いについて

    Q.掃除に使う洗剤や掃除用具は持ってきてもらえますか?
    A.原則として訪問先にあるものを使用します。購入が必要な場合は実費請求します。

    Q.留守でもお掃除に来てもらえますか?
    A.原則ご利用者本人または代理人(ご家族など)の在宅中に限ります。別荘などの場合はご相談ください。

    Q.ペットがいますが、お掃除を頼めますか?
    A.作業の実施に支障がなければ可能ですので、事前にご相談ください。
  • 運営会社について

    Q.“くるみ”について教えてください。
    A.(株)WALNUTSのサービスブランドです。創業理念の「みらいをつくる」という言葉から生まれました。

    Q.“くるみ”は妙海寺が運営しているのですか?
    A.(株)WALNUTSは妙海寺と提携・協業していますが、独立した別会社であり、対等な立場です。

    Q.何をしている会社ですか?
    A.生活支援サービスの他に、海洋散骨・ペット火葬・墓じまい代行など供養のご依頼を承っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご依頼・お問合せはこちらへ

お電話でのご依頼・お問合せ
080-7697-8367
受付時間 9:00〜18:00(月曜定休)
フォームでのご依頼・お問合せ